AGE(終末糖化産物)

食と生化学

 

AGEとは

老化の原因物質

AGEは

ブドウ糖が
たんぱく質や脂質
と結合してできるもので

身体の炎症の
原因物質であり
全ての病の根源である

と言われている

AGEはどの様に作られるか

過度の糖質の摂取により
有り余った糖質が

体中の組織
たんぱく質
と引っ付き

体温で温められているうちに
AGEに変化する

 

病気の根源AGE

AGEが
細胞を攻撃し

体内に
炎症が起きる

それを防ごうとして
表面に現れる症状が

人間の認識している
病状であり

最近
全ての病の根源は
糖質である

と耳にしたりしますが

元をたどると
AGEの話です

 

AGEによる身体の酸化と糖化

酸化=錆びる

糖化=焦げる

どちらも
身体の炎症の原因になります

体内が炎症している状態=老化の原因
です

AGEが身体に与える影響

AGEは
たんぱく質や脂質を
変性させて

血管
腎臓
筋肉
コラーゲン

に多大な
損傷をもたらします

 

顔のシミ
シワ
ニキビ

動脈硬化
ガン

認知症(アルツハイマー)
パーキンソン病
etc.

老化

あらゆる病気の原因になります

対策法

生活習慣病になるのは

AGEが作られやすい
行動をとってしまっている
という事で

それは

日々の生活習慣により
改善出来るという事です

 

食べ物
飲み物
呼吸

の選択を
考え直す必要が有ります

 

以前は
脂質が原因だ

と言われていましたが

実のところ多くは
糖質と熱によって起こっている
と答えが出てきています

選択肢(食)

食材は熱を加える事で悪性に変化する

茹で焼き揚げの順に

高温で加熱すればする程
食材中のAGEが増えます

天ぷら
揚げ物
etc.

揚げてある
焦がしてある
甘いお菓子

<例えば>
パンケーキ
ワッフル
ドーナツ
etc.

を食べ過ぎるのは良くない
って事になります

美味しい物は
全部ダメなの?

と成ってしまいますが…。

健康の為に
美味しいものを
全て放棄する

というのも
病的なので

適量を考えながら
楽しみたいところです

食べ方も気をつけて
大量に食べずに
腹7分目となっています

空腹⇨ドカ食い = 太る⇨老ける⇨病む

選択肢(呼吸)

僕はタバコを吸いますが…
呼吸の面で
AGEが関わってきます

実は
健康の為と
過度な有酸素運動するのも
良くないとなっています

酸素を摂取する=身体が酸化する

 

一日の運動は
20-30分程度のウォーキングで良い

ジョギングするのも
良い面、悪い面ある
という事です

 

 

豆知識

酢には
血糖値とAGEを下げる
効果あります

正し
醸造酢を選び
人工の合成酢は避けるべき

 

糖質であれば

蜂蜜には
殺菌力、抗酸化作用がある為
適度な摂取は健康維持に役立ちます

 

良く耳にする話ですが

1日に水を2L飲むのは
やはり身体に良いです

 

なぜ常識は変化するのか?

医学の研究
学術論文などには
常に逆の説も存在していて

複数の論文や研究を基に
メタ解析
(統計的に求める手法)で求められてます

 

過去を振り返ると
権威のある人物の発言により

偏った答えが出されたり
情報に偏りがあったり
間違った情報

もしくは訂正が行われているはずなのに
まだそのままの状態で

常識として…

人々に伝わってしまっている
場合が有ります

賛否両論ある中
「何が美味しいか」に白黒つけている

料理長の一声

みたいな話にも聞こえるてきます

 

 

参考文献

「医者が教える食事術 最強の教科書」

著者 牧田 善二

発行所 ダイヤモンド社

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました